
程よい捕まりでぶっ飛び度アップ!M6ドライバー(テーラーメイド)を試打
M6ドライバーは前作M4と比べマッチするプレーヤーの間口が広がり、多くの方がぶっ飛びを体感できるクラブに進化しました。強烈な飛びはそのままに程よく捕まりがアップ、M4で右へのミスが出てしまった方でもしっかりフェアウェイに持っていけるはずです。
M6ドライバーは前作M4と比べマッチするプレーヤーの間口が広がり、多くの方がぶっ飛びを体感できるクラブに進化しました。強烈な飛びはそのままに程よく捕まりがアップ、M4で右へのミスが出てしまった方でもしっかりフェアウェイに持っていけるはずです。
913D2ドライバーは前作から優しさがアップし、幅広い方が使えるクラブに進化しました。突出した新機能はありませんが各所がしっかり造られ隙がなく、その質実剛健さゆえに末永く使え、非常にコストパフォーマンスが高いドライバーだと言えます。
PINGのG410 PLUSは非常にミスに強い高弾道ドライバーになっており、特に多少のズレではボールの高さが落ちないため、安定的に距離を稼ぐことができます。振りに行くとOBが出てしまいスコアを崩している方に特にお勧めです。
T-MBはシャープでアスリートライクな形状で非常に構えやすく、しかもマッスルバックな見た目に反してミスに優しく楽に高弾道が打てるアイアンです。GDのHOT LISTでゴールドを受賞した実力は本物、タイトリストの意欲作と言って良いでしょう。
PING ANSER アイアンは非常にミスに強く安定した高弾道が打て、しかも中空フォージドとしては最高峰の素晴らしい打感を備えています。形状や方向性にクセもなく実際のラウンドで手痛いミスを防いでくれる、正に名器と呼ぶにふさわしい高バランスのアイアンです。
他社にありがちなきついグースの構えにくさがないVG3は、飛距離性能が高いだけでなく安定してしっかりと距離を刻める実戦的なアイアンです。特に下目に芯が広くトップ気味のミスでスコアを損している方に特にお勧めです。
優しくボールが上がりしかも方向は安定して欲しい、でも大きなヘッドは嫌だ、そんなワガママな要望に応えるNIKEの VR-S COVERT フェアウェイウッドです。重めで硬すぎない純正シャフトも秀逸で、HS40m/sの方が実戦で大怪我せず使えるFWになっています。
VG3はボールを拾いやすく楽に高弾道が打てるため、地面からローヘッドスピーダーが打てる現実的な3Wです。しかも引き締まった顔で構えやすく、打感、音ともにソールに溝ありのクラブとしてはしっかり作り込まれ、タイトリストらしい質の高いクラブになっています。
高初速、高弾道と捕まりの良さで飛距離アップが期待でき、軽量シャフトも純正で用意されたROGUE STAR FWは、ヘッドスピード40m/s未満の方でも飛距離が伸ばせることを十分に感じさせます。さらに弾道の低い方でも最大飛距離が出る性能を秘めています。
歴代モデルも人気のタイトリストのセミアスリート〜アスリートアイアン、AP2の初代を試打しました。 現在でも通用するなら中古価...