
しっかり球が上がり飛距離が安定 XR16 フェアウェイウッド(キャロウェイ)を試打
フェース下部へのズレに滅法強く多少のミスでもしっかりボールを上げてくれます。飛距離が安定するので、一発の飛びを持ったFWよりスコアへの貢献度は大です。また多少ですが左右へ方向も付けられるので中級者でも十分に使える、間口の広いクラブになっています。
ヘッドスピード40m/sのクラブ選び
フェース下部へのズレに滅法強く多少のミスでもしっかりボールを上げてくれます。飛距離が安定するので、一発の飛びを持ったFWよりスコアへの貢献度は大です。また多少ですが左右へ方向も付けられるので中級者でも十分に使える、間口の広いクラブになっています。
ミスをしても高弾道になりグリーンオーバーを防いでいくれる頼もしいアイアンです。 この弾道で操作性もあるという希少なクラブで実戦での結果にこだわるPINGらしい性能です。見た目もシャープになり長く付き合える魅力的なモデルと言えるでしょう。
安心感のある大型ヘッドで優しさと飛距離性能に優れたフェアウェイウッドです。4Wの設定もありFWが苦手な方が距離を稼ぐのに大きく貢献してくれるはずです。
構えた時にこのフェアウェイウッドが名器と言われている理由がはっきりわかります。この構え易さ、狙いやすさは他のFWにはない別格の完成度があり、しかも向上心があれば優しくフォローしてくれる寛容性も備えています。
向上心のあるプレーヤーのステップアップに最適で、出しゃばらない絶妙な優しさとフォージドの快感を備えた至極のアスリートアイアンです。シャープなルックスと高い操作性も持ち、上級者になっても末永く付き合える戦友となるでしょう。
ロースピンの棒球で飛ばすイメージのG30ですが、このSF Tecは決して派手な飛ばし屋ではなく、安定感があり結果的にスコアが良くなるドライバーです。また捕まりが良いとされていますが、その宣伝文句には注意が必要です。
優しさと飛距離に走る近年のフォージドとは一線を画す、向上心のあるゴルファーのステップアップを導くアスリートアイアンです。 名器Xフォージドとの比較も交えながら、上級者を目指すプレーヤーをどのようにサポートしてくれるのか、解説したいと思います。
低スピンですがとにかく高弾道、しかもテーラーメイド の中でもトップクラスのミスへの強さで、ヘッドスピード40m/sで飛ばせるドライバーです。軽量なので適正な重量チョイスに配慮は必要ですが、ハマればローヘッドスピーダーでも飛距離アップが狙えそうです。
左へのミスを恐れず叩けば低スピンでも高弾道で安定して飛ばせるドライバーです。2017モデルとの違いとオススメプレーヤーも解説します。
フッカーが思いきり叩けば、最近打った中では純正シャフトで最も飛ぶドライバーです!前作M2とは性格が変わりましたが、ターゲットを絞ることでさらなるぶっ飛びを味わえるクラブになりました。